fa-user「いつもカラーをするとオレンジが強く出てしまって、思い通りの色にならない」
fa-user「色が抜けてくるとすぐオレンジになってしまう」
私「にっしゃん」がお答えします!
よくネットなどで調べると
「アッシュを使えば消えます!」
と書いてありますよね?
ズバリ言います。
私の経験上アッシュ(青)を使っても、あなたが思っているカラーにはなりません!
ではどんなカラーを使えばいいのでしょうか?
本記事では、そういった
- オレンジが一番消える色
- そのカラーを持たせる方法
を一緒に解説していきます。
↓少しだけ宣伝です。
>>>アッシュ系のカラーを持たせたいという人は「【N.カラーシャンプー】シルバーシャンプーそれだけで色が入る?美容師が使ってみた感想」の記事も読んでみて下さい!
- 髪の毛のオレンジを消す最適な色
- 理由を図解で説明します。
- 髪の毛のオレンジが出てしまう原因
- その他のオレンジの消し方
ヘアカラーのオレンジを消す最適なカラーは?
オレンジを消すには、
- マット
- カーキ
- オリーブ
といったグリーン系のカラーが最適です。
【図解】理由を解説します!
カラーはいらない色味を消そうと思うと、色相感で言う逆の色を髪の毛に入れてあげる事で打ち消す事が出来ます。
この色相環を見ると、確かにオレンジの反対側はブルー。
つまりアッシュになっています。
ではこれで消えるのでは?と思うかもしれませんが、オレンジは厳密にいうと
「赤+黄色」と言う2色の色が混ざった色です。
おそらく、あなたがやりたいオレンジの消えたアッシュやベージュやグレージュの様なカラーは、この「赤」が邪魔なんです。
そうなるとこの赤を消すために赤の反対色(補色)である
「緑」を入れないと綺麗に赤味を消す事ができません。
なので髪の毛のオレンジ(赤味)を消すには、グリーン系のカラーが最適なんです。
ただしグリーンで染めると言っても、髪の毛が緑になるわけではありません。
髪の毛にある赤味もまた、カラーの緑を消してくれるので両方の色が無くなるようなイメージです。
なので安心して染めてみて下さいね!
オレンジが出てしまう原因
そもそも、髪の毛にはなぜオレンジが出てしまうのでしょうか?
それは、もともと持っている髪の毛の色を付けている「メラニン色素」が関係してきます。
このメラニン色素は、アジア人の髪には赤系のメラニン色素が多く含まれています。
普段私たちが黒い髪の毛に見えている髪の毛も、実は赤系の色が沢山集まって黒になっています。
これをカラーで明るくしていくと…
- 黒→赤茶色(栗色) 3~6レベル
- 赤茶色(栗色)→オレンジ 7~10レベル
- オレンジ→黄色 11~15レベル
- 黄色→白 それ以上
という順番に色が抜けていきます。
この明るさが6~10レベルの間のカラーだと、かなりオレンジが出やすくなります。
その他のオレンジの消し方|ブリーチで抜いてしまう
先ほども説明したように、6~10レベルの間だとオレンジがかなり強く出てしまいます。
なのでそれをブリーチ等のかなり髪の毛を明るくする事の出来るカラー剤で、赤いメラニン色素を10レベル以上に抜ききってしまうとオレンジになりにくくなります。
ただし色を抜くだけだとかなり金髪のようになってしまうので、その後にカラーを入れてあげる事をお勧めします!
>>>ブリーチを使いたくない!と言う人は「【画像有】ブリーチなしで明るくできるヘアカラー3選|限界はどこ?」でブリーチを使わない髪の毛の明るくする方法を解説しています。
まとめ
- 髪の毛のオレンジを消すには、グリーン系のカラーが有効です。
- 髪の毛のもともとある「赤味」が邪魔だからです。
- 緑を入れる事でお互いが打ち消し合うので、綺麗なカラーになります。
- ブリーチで抜いてしまうのも赤味は消えます。
→ただしダメージ大。傷むので要注意。
アッシュだとどうしても赤が消え切らない為、どこか赤味がかった仕上がりになってしまいます。
ただアッシュが絶対ダメと言うものでもなくて、
「アッシュ系にしたいんだ!」
と言う人には当然必要な色。
その場合にはアッシュにカーキを少し混ぜる事で、赤味が消えて本来のアッシュの綺麗な色に染まります!
関連記事>>>「美容師が教えるカラーの色持ちを良くする方法8選」