fa-user「いつもある季節になると、抜け毛が増えるけど大丈夫かな?」
fa-user「抜け毛が多い季節は、なにか対策をした方がいいの?」
本記事では、そういった疑問にお答えしていきます!
先に結論から言うと、抜け毛の季節は主に「春」と「秋」によく抜けます。
しかし、意外と知られていないのはその原因。
実は原因は、抜け毛の季節の「1つ前」の季節に潜んでいます。
抜け毛の季節についての原因と対策を分かりやすく解説していきます!
- 抜け毛の季節
- 抜け毛が多くなる季節の原因
- 抜け毛が多くなる季節の対策方法
【グラフ解説】抜け毛の季節は春と秋
上のグラフは、2019年の1年間にGoogleでどれだけ「抜け毛」というキーワードで検索がされているか?
という、推移を表したグラフです。
8月の中旬から10月の末にかけて、かなり多くなっている事がわかります。
つまり、この夏終わり~秋にかけて抜け毛が多くなり気にしている人が多いということがわかりますよね?
では、春も抜け毛の季節とお伝えしたのですが春はそこまで高くありません。
これはなぜかというと、人によって生活環境が違うため個人差がかなり大きいからなんです。
その春と夏の原因について、解説していきます。
春の抜け毛の原因
- 人間の換毛期
- ストレス
換毛期の影響
換毛期とは、
動物の毛が抜けかわること。人間や家畜ではたえず抜けかわるが、野生では毎年一定の時期に起こる。
引用:goo辞書
と辞書にはあります。
しかし一説では、人間の髪の毛も換毛期に関係している部分もあるのではないか?
と、されています。
それが季節の変わり目に抜け毛として目立ってしまう理由ですね!
ストレスの影響
もう一つは、ストレス。
ストレスは、自律神経を乱れさせてしまい頭皮の血行不良を引き起こします。
頭皮が血行不良になってしまうと、
髪の毛に十分な栄養分がいかなくなってしまい、抜け毛が増えてしまいます。
ではなぜ春のストレスかと言うと、春は生活環境が著しく変わり易いからです。
春と言えば…
- 卒業
- 入学
- 転勤
- 引っ越し など
人間はこういった事で、ストレスを感じやすくそれが髪の毛の抜け毛として現れるケースがあります。
ただし、どちらも個人差がかなりある為、上記のグラフでは春に抜け毛を気にしている人はそこまでの増加を見せていません。
しかし春にこういった事が原因で、抜け毛に悩んでいる人が増えるのも事実です。
秋の抜け毛の原因
- 紫外線などの夏のダメージ
- 夏のエアコンによる血行不良
春は内面的な原因でしたが、秋はそれと打って変わって外からの刺激によるものが原因になります。
そのため、普通に生活していれば当てはまり易くどんな人でもケアが必要になってきます。
紫外線の影響
頭皮が紫外線を浴びると、2つの事が頭皮に起こります。
- 頭皮細胞が破壊されて、頭皮が老化してしまう。
- 頭皮が火傷を起こして、炎症になってしまう。
頭皮が老化してしまうと当然、毛根も衰えてしまう為抜け落ちやすくなってしまいます。
頭皮が炎症を起こす場合も、毛根が正常に機能できなくなってしまい抜け毛に繋がります。
>>>関連記事 「頭皮が赤いのは異常反応!そのままにしとくと抜け毛のリスクが高まる」
エアコンの影響
夏場に暑いからといって、エアコンを効かせすぎると体が冷えて血行不良を引き起こします。
髪の毛は毛根に毛細血管が繋がっており、その毛細血管から栄養分が運ばれています。
その毛細血管の血行が悪くなると、髪の毛にしっかりと栄養分がいかなくなる為抜け毛が増えてしまいます。
では次の項目かで、季節的な抜け毛の対処方法をご紹介します!
抜け毛が一番多い秋の対策方法
まず初めに、一番抜け毛の多い「秋の抜け毛」について対策方法をご紹介です。
帽子をかぶる
夏の紫外線から、頭皮を守るために帽子を着用しましょう。
帽子をかぶる事で紫外線が頭皮に当たらなくなるので、紫外線から頭皮や毛根を守る事が出来ます。
体を冷やし過ぎないようにする
エアコンの温度が下がり過ぎないように、気を付けましょう。
エアコンが少しでも寒いなと感じたら、温度を上げる事をおすすめします。
そしてアイスなどの冷たい食べ物でも、体は冷えてしまいます。
夏場食べたくなるのは分かりますが、食べ過ぎには注意しましょう!
UVスプレーの使用
帽子をかぶるのは熱いから嫌だ!
と言う人にオススメの方法。
髪の毛や頭皮は人間の体の中で一番太陽に近い場所なので、出かける前にUVスプレーをつけて出かける事で、頭皮を夕方まで頭皮を傷める事なく安心してお出かけを楽しむ事が出来ます。
頭皮用化粧水の使用
もし夏に何も対策をしておらず、頭皮が日焼けしてしまった場合は頭皮用の化粧水を使いましょう!
頭皮用の化粧水には、日焼けによる頭皮の炎症を鎮静化させてくれる効果もあります。
更に頭皮は日焼けすると乾燥してしまうのですが、頭皮用化粧水にはしっかりと頭皮を保湿してくれる効果もあるのでかなりおすすめです!
では、次の項目で「春の抜け毛」について解説していきます。
2番目に多い春の対策方法
春は内面的な要因が多くなっています。
新生活などの新しい環境で忙しい中、どういう風に整えていくのかが重要になってきます。
ストレスの発散
まずは、自分なりにストレスの発散方法を見つけておくことが大切です。
- アロマを焚く
- 好きな音楽を聴く
- ヘッドスパ など
ストレスが解消される事で自律神経が整い、血行不良を防ぐことができます。
頭皮をマッサージするパドルブラシもおすすめ!
健康的な生活習慣を心がける
- 十分な睡眠
- 健康的な食事生活
を心がけるようにしましょう。
たばこを吸っている人は、更に頭皮の血流が悪くなってしまうので気を付けたいところです。
まとめ
- 抜け毛の季節は「春」と「秋」
- 春の抜け毛の原因
→換毛期の影響
→ストレスの影響 - 秋の抜け毛の影響
→紫外線の影響
→エアコンの影響 - 春の抜け毛の対策方法
→ストレスの発散
→生活習慣の見直し - 秋の抜け毛の対策方法
→帽子をかぶる
→体を冷やし過ぎない
→UVスプレーの使用
→頭皮用化粧水の使用
春の抜け毛の原因は、内面的なものが多いので生活習慣を整えたりストレスをため込まない事が大切です。
一番抜け毛の多い秋の抜け毛の原因は、外的要因が多く特に紫外線予防が大切となります。
しっかりと「春」と「秋」の抜け毛の原因の違いを理解して対処する事が、抜け毛を減らす大きなポイントとなります。