髪の毛を伸ばす時に効果的な食べ物は!?そもそも伸びるの!?

髪の毛を伸ばしている時に

「早く伸ばしたい!」

ってなった事はないでしょうか?

本記事ではそんなあなたに、髪の毛伸ばす時に食べると効果的な食べ物をご紹介致します。

是非最後まで読んでみてください。

本当に食べ物で早く伸びるの?

とは言っても、髪の毛は本当に食べ物を気を付けるだけで早く伸ばす事が出来るのでしょうか?

答えは

半分正解で半分間違いです。

どういう事かと言いますと、髪の毛は根元の毛母細胞と呼ばれる所が細胞分裂を繰り返す事で毛穴より押し出されて伸びてきます。

そしてその細胞分裂の速度はある程度一定なので、食べ物を変える事で早く伸びるかというとそこまで変わらないのが現状です。

ただし!
僕が見させて頂いたお客様の中に、毎月通って頂いているお客様で病気をした際に入院して病院で健康的な食事を摂ったことで実際にいつもよりも伸びが早かったというお客様もいらっしゃいました。

これは

  • 普段の食事が髪の毛にとって必要な栄養分が少なかった。
  • 体調が悪かった事で髪の毛に栄養が行きにくかった。

という事が考えられます。

それが、病院で療養する事で健康的になり髪の毛の伸びに影響した!と言えるでしょう。

おおよそ、人間の髪の毛は1日平均0.3㎜~0.4㎜伸びると言われています。

この0.1㎜の差は1か月になると3㎝の差になり、半年になると18㎝もの差になります。

なので髪の毛に有効な栄養分を摂取する事により、髪に栄養分が行きにくくなっている人にとっては通常通りの伸びに戻す事が出来ます。

どんな成分が有効なの?それが含まれる食材は?

有効な成分としては

  • たんぱく質
  • ビタミンA・E
  • ビタミンB
  • 亜鉛

が髪の毛に有効な成分とされています。

たんぱく質

髪の毛の主成分であるケラチンの元となる成分です。

たんぱく質を多く含む食材
生ハム、鶏ささみ、ローストビーフ、鶏砂肝、ウインナーソーセージ、いくら、焼きたらこ、するめ、魚肉ソーセージ、卵黄(生卵)、きな粉、納豆、油揚げ、豆乳、豆腐、チーズ、牛乳、生クリーム、ヨーグルトなど

これらの高たんぱく質は、肉類と肉類の様に同じ種類のたんぱく質を同時に摂取するのではなく肉類と卵類の様に別のたんぱく質と摂取する事で更に効果が出やすいです。

ビタミンA・E

血行を促進させて、毛髪に栄養分を行き渡らせやすくして抜け毛などを防ぐ成分です。そして体内の細胞膜の酸化も防いでくれます。分かりやすく言うと老化防止ですね!

ビタミンA・Eを多く含む食材
アーモンド等のナッツ類、ウナギの蒲焼、いくら、サーモン、イカ、ホウレン草、南瓜、アボガド、サツマイモ、なたね油、レバー、牛乳、バター、チーズ、卵、しそ、パセリ、よもぎ、春菊、大根の葉など

ビタミンB

毛髪にとって汚れとなりやすい、皮脂の分泌を抑える効果と、毛髪の細胞分裂を活発にしてくれる効果があります。
抜け毛や白髪の予防にも効果があるとされています。

ビタミンBを多く含む食材
レバー、豚肉、マグロ赤身、かつお、さんま、イワシ、アサリ、牡蠣、卵、チーズ、ナッツ類、たらこ、うなぎ、牛乳、バナナ、ホウレン草、納豆、枝豆、アボガド、玄米ご飯、菜の花、ブロッコリーなど

亜鉛

髪の毛の主成分となるケラチンたんぱく質が、髪の毛として生成される際に亜鉛が使用されます。体内で生成する事が出来ないため、体外から摂取する必要があります。
抜け毛予防にも必要不可欠です。

亜鉛を多く含む食材
牡蠣、レバー、牛肩ロース、牛もも肉、牛バラ肉、ほたて、煮干し、うなぎ、たらこ、玄米、チーズ、アーモンド、カシューナッツ、納豆、卵黄、ヨーグルト、食パンなど

亜鉛と合わせて食べたいビタミンC

ビタミンCには、亜鉛が体内で吸収される時に効率よく吸収してくれるという効果があります。なので亜鉛を意識して摂取する際には、ビタミンCも一緒に摂るようにしましょう。

ビタミンCを多く含む食材
赤ピーマン、黄ピーマン、ピーマン、レモン、柿、ゴーヤ、キウイなど

まとめ

毎日全て食べるという事は難しいと思います。

ただ、髪の毛を早く伸ばすための食材には、有効成分を複数持つものもあります。

  • 肉類
  • 魚貝類
  • ナッツ類
  • 乳製品
  • 緑黄色野菜

以上が有効成分の多い食材になります。

それらを意識して食べる事で効率よく髪の毛が伸びやすい環境を作る事が出来ます。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

合わせて読みたい記事

Twitterでフォローして頂くと最新情報が届きます☆

おすすめの記事