ショートカットの襟足が浮く!?そんなストレスが無くなる5つの対策

ショートカットにして、襟足が浮いてしまったり、はねてしまったりしていませんか?

襟足の浮くクセと言うのは、原因は生え癖にあります。

襟足の髪の毛の生えている方向が、上を向いている事で浮くのですが、それは髪の毛の長さが短ければ短いほど浮きやすくなってしまいます。

特にショートカットだと、「襟足が浮くと頭が大きく見える」というような事態になってくるので、対策を知っておくとすっきりとした印象に見せる事が出来ます。

本記事を読んで分かる事
  • 浮いてしまう襟足の直し方
  • 襟足が浮かない髪形

では、早速はねてしまう時の対策方法から解説します!

襟足が浮いてしまう時は、どうすればいいの?直し方は?

浮いてしまう襟足の、自分で出来る直し方について解説です!

乾かす時にドライヤーで押さえる

髪の毛には、濡れていて乾く時に形が付くという特性があります。

ショートヘアの場合、襟足の髪の毛はかなり短いため、頭を洗ってしばらく放置してしまうとすぐに乾いてしまい浮いたくせのまま形づいてしまうので、なかなか戻らなくなってしまいます。

なのでそうなる前に、頭を洗ったら直ぐに乾かしていきましょう。

襟足を押さえる乾かし方
襟足に対して上方向からドライヤーの風を当てるようにして、ドライヤーを持っている反対の手で襟足を下(地面方向)に引っ張るように乾かします。

この時ドライヤーの風は出来るだけ根元に当てるように心がけましょう!

オススメのドライヤー一覧↓

髪の毛が早く乾く傷まないドライヤー!

ワックスで押さえる(少しハードなワックスの方が◎)

何もつけないと、ショートの髪の毛はすいてあったり長さも無く、軽いためかなりはねやすくなります。

これを、ややハード系のワックスを使い押さえていきます。

襟足を押さえるワックスの付け方
10円玉大のワックスを手の平に取ります。それを薄―く伸ばすように手の平や指の間まで細部まで伸ばします。
そのまま、まず手の平に付いたワックスで襟足を撫でつけるように押さえます。次に指の間のワックスを使い。指の間でエリアスの髪の毛を挟むように、少し前方向に引っ張るように付けます。

こうする事で、細部までしっかりとワックスを馴染ませて抑える事が出来ます。

メンズもレディースも使いやすいワックス

↑男女ともに使いやすく、バラの香りがお洒落に香る【モルトベーネ ロレッタワックス4.0】

ショートスタイルの場合、そのまま頭頂部にもワックスを付ける事で動きを持たせることができるので、ハード系のワックスが一つあれば使いやすくお勧めです!

マフラーやストールで押さえる

夏以外の熱くない季節は、お勧めです!

襟足を押さえる巻き方
襟足の髪の毛をマフラー、又はストールの中に入れてあとは好きな巻き方をするだけです。

注意点として、マフラーやストールの外に髪の毛が出てしまうとかなりひどい浮きになるので気を付けて下さい!

髪型で浮いてしまう襟足の対策をする

ここからは、自分でする事が出来ない(美容室でお願いする)髪形で出来る対策の解説です!

専門的な知識が無く、以下の方法を自分でしようとするとスタイル的に必ず穴が開くので絶対やらない様にして下さい。

浮いてしまう部分をバリカンで剃ってしまう

襟足の浮いてしまう部分と言うのは、上の髪の毛を持ちあげると襟足の生え際から上2センチ四方くらいの所が、両サイド上に向いているという生え癖が殆どです。

この生え癖である2センチ四方をバリカンで剃ってしまい、浮く事が出来ない様にしてしまおうという事です。

これは私自身も良くお客様にご紹介させて頂くやり方で、

メリットは

  • 襟足が綺麗に引き締まるので、頭全体のバランスが小さく見える。
  • 手間がかからない。(ドライヤーやワックスで押さえなくていいので)
  • (剃った所を触るとどれくらい伸びたか分かる)

※最後の項目はカッコにしましたが、それを目安に「そろそろ切らないとー」と思うお客様も数人いらっしゃるためメリットに入れてます。笑

デメリットは

  • 触った時ジョリジョリする。
  • 襟足を極端に短くしたい場合、沿った所が青く見える。
  • 伸ばす時にそこだけ極端に短い状態なので、くくったりすると邪魔になる。

メリット、デメリットで挙げたように、このスタイルで注意すべきは「見えない様にする。」「伸ばす予定がある人はやらない」この2点です。

後ろ髪の一番下を切る為、その一つ上をそこがカバーできるように計算して切る必要があります。そのため、美容師側にもある程度の技術量が必要となってきます。

ただし気になる部分が無くなるために、劇的にやり易くなるのもこの方法です。

ただこれをやって「伸びてきたらどうなるの?やりにくくなるんじゃないの?」とよく言われます。

しかし、襟足の剃った部分が伸びたころと言うのはショートスタイルだと、髪の毛全体が伸び切ってそこだけではなく全体的に重たい状態になっています。つまり、切り時なのです。

その場合その都度、そこを剃ってあげれば何も問題が無いという事です。

剃る事に抵抗が無く、やってみようかなと思う人は担当の美容師さんにしっかりと相談してみて決めて下さい!

私的にはかなりお勧めの方法です!

刈り上げてしまう

上記の方法は上を残して隠してしまおう、というものでしたがこれは、浮き癖なんか分からない位に短くしてしまいましょう、というもの。

襟足をかなり短い所から上の長い髪に繋いで切っていく事で、首後ろのかなりすっきりとした印象のショートスタイルにする事が出来ます。

メリットは

  • 乾くのが早い。
  • かっこいい印象になる。

デメリットは

  • 少しハードorモードな印象になりやすい。(それが好きならメリットでもある)
  • 伸びるともこもこ膨らんでくる。

かなり好みに左右されるスタイルです。

私自身もお客様にお勧めしてみて、「こんなのが良い!」と言われる場合と「それはちょっと…」と言われる場合と、パキッと2極化されます。

かっこいい系、ハード系、モード系なスタイルがお好きな方は是非試してみて下さい!

まとめ

襟足を押さえる方法は大きく分けて2種類です。

襟足の浮き癖改善策
  • 生え癖を押さえる。
  • 生え癖を無くしてしまう。

オススメとしては、伸ばす予定が無いのであれば「生え癖を無くす」

これをする事で、毎日の

お手入れが楽になり、伸びてきて収まらなくなってきたら「生え癖を押さえる」にシフトしていくといいでしょう!

ショートカットは、上手く生え癖と付き合っていく事が綺麗にスタイルを保つ方法ですね!

では本記事を最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!

Twitterでフォローして頂くと最新情報が届きます☆

おすすめの記事