出産、子供の髪の毛のコト 子どもの髪の毛が脂っぽい時に知っておきたい5つの原因と対処方法 2020年3月31日 「子どもの髪の毛が、お風呂上りなのにベタベタする…」 「子どもの髪の毛が、何かじめっとしてる。束になって脂っぽい気がする。」 本記事では、そういった疑問にお答えしていきます! 子どもの髪の毛が脂っぽいと清潔感がなく見えてしまいますよね? こういった子供の髪の毛の心配事、実はお母さんの間でかな...
頭皮ケア・薄毛改善のコト 頭皮がぶよぶよになると抜け毛に繋がる?その原因と5つの対処法 2020年3月24日 「頭皮を触ると、なんかぶよぶよしてるけど大丈夫なのかな…」 「最近顔がよくむくむような気がする…」 本記事では、こういったお悩みにお答えしていきます! 結論から言うと、頭皮がぶよぶよになってきて酷い場合は「薄毛」や「抜け毛」に繋がります。 ただし、本記事で対処方法をご紹介していますので 頭皮...
頭皮ケア・薄毛改善のコト リンスを頭皮につけるとNG。正しいやり方を知って頭皮を健康に保つ 2020年3月17日 「いつも頭皮にべったりとリンスを付けてるけど、よくないって本当?」 「頭皮にリンスをつけると保湿もできないの?」 本記事では、こういった疑問にお答えします! 結論から言うと、 リンスは頭皮につけてはいけません! では、どうやって付ければいいの?どんな効果や影響があるの?という事を詳しく解説し...
出産、子供の髪の毛のコト 子どもの髪の毛が伸びない時に知っておきたい5つの事 2020年3月9日 「子どもが3歳になるのに、髪の毛がなかなか伸びないの…。」 「他の赤ちゃんはフサフサしてるのに、病気じゃないのかな?」 子どもが産まれるとそういった不安もありますよね? 結論からお話しすると、 病気ではありません。4歳くらいまでは伸びない場合があるので大丈夫です! そうは言っても、絶対はない...
頭皮ケア・薄毛改善のコト 頭皮の臭いの原因は2つ、美容師が0円から出来る対処方法を解説 2020年3月6日 「1日の終わりになると、頭皮がぷーんと臭う」 「頭を洗ってドライヤーをしているのに、嫌な臭いがしてくる」 こういったお悩みをお持ちではないでしょうか? こういった頭皮の臭いと言うのは、ひどくなると加齢臭にもなり得ます。 本記事を読んで頂くと、頭皮の臭いのチェック方法から原因や対処方法までを詳しく解説してい...
くせ毛のコト 【ヘアアイロンの最適温度】傷ませるとクセ毛が収まらなくなる? 2020年2月20日 クセ毛さんA毎日ヘアアイロン(ストレートアイロン)を使うけど、傷みそう… クセ毛さんBクセ毛は、どれくらいの温度で伸ばすのがいいの? にっしゃんそういったお悩みに、10年以上美容師をしている私「にっしゃん」が分かり易く解説していきますね! fa-arrow-circle-right この記事を読んで分かる事 ヘアアイロ...
ホンネで語る美容室のコト 美容師が教える眉毛カットが美容院のメニューにない時の頼み方 2020年2月17日 お客様A美容院は髪の毛を整える所だけど、眉カットってしてくれるの? お客様B眉カットがメニューにない場合はどうすればいいの? お客様C女性でも男性でも大丈夫なの? にっしゃん現役美容師のにっしゃんです。そういったお悩みに本記事でお答えしていきます! 先に結論だけお話しすると、大抵の美容室で眉カットをやってくれます。 た...
ホンネで語る美容室のコト 美容師は指名されると嬉しい80%の場面とそれ以外の20% 2020年2月3日 お客様A美容室に行く時に、美容師さんを指名してもいいの? お客様B指名しても変に思われないかなー? と思って、予約の時にもじもじしてしまうあなた! にっしゃん現役美容師のにっしゃんです!10年以上美容師をやってきた経験の中からホンネでその答えと、指名しても変に思われない理由をリストにして説明します! fa-arrow-...
出産、子供の髪の毛のコト 子供のシラミはどこから?感染経路とかかった時の対処方法 2020年1月29日 ママさんA子供が、学校でシラミをもらって来たんだけど、どうすればいいの? ママさんB子供の髪の毛に白いつぶつぶがあるけど、フケ?シラミの卵? そんな疑問にお答えします。 fa-check この記事を読んで分かる事 シラミの完成経路 シラミにかかった時の対処方法 シラミの卵の見分け方 家族にうつらない方法、注意点 にっし...
出産、子供の髪の毛のコト 赤ちゃんが髪の毛を引っ張る時の5つの原因とそれぞれの対処方法 2020年1月28日 にっしゃんこんにちは!日々、沢山のママさんの髪の毛のご相談を頂きます。「にっしゃん」と申します!数にすると、毎月200人という主婦層のお客様からご相談頂きます。 にっしゃんそして、なにより私自身も1児の親です。自分の奥さんや出産後のママさんから良くご相談頂くのがこちら… お客様赤ちゃんが髪の毛をすごく引っ張るんだけど、...